2012-01-01から1年間の記事一覧

TestFlight SDKをAdHocビルド時のみ有効となるようにプロジェクトに組み込む

TestFlight SDKをプロジェクトに組み込む際、公式のREADMEに記載された方法だと、全てのスキーム、全てのターゲットに対してTestFlight SDKが組み込まれます。しかし実際に必要なのはAdHocビルド時のみで、Releaseビルドには含めたくありませんしDebugビルド…

アプリのバージョン、ビルドを「設定」の初期値として設定する

「設定」アプリの自分のアプリの項目に、アプリのバージョンやビルドを表示することがあります。地味にどうやるんだろうと思って調べました。結論から言うと、Run Scriptを追加するだけで出来ました。plistファイルの読み書きを行うコマンドPlistBuddyを用い…

ViewControllerのiPhone/iPadユニバーサル化

iPhone、iPadでほとんど同じ画面を実装する際に、 今までは.h、.m、.xibファイルをそれぞれ個別に作成していました。 iPhone用 MyViewController_iPhone.h MyViewController_iPhone.m MyViewController_iPhone.xib iPad用 MyViewController_iPad.h MyViewCon…